15時の食事とプロテインについて
2016/06/07
———————————————
Q:いつも質問させてもらい勉強させてもらってます。
ケトン体ダイエットで現在、ワークアウト後に
ケトジェニックプロテインを飲んでいます。
また、3時にケトジェニックプロテインを
飲んで寝る前にライトを飲んでます。
3時は、プロテインじゃなくて食事でもいいんでしょうか?
食事ならどのような食事がいいのでしょうか?
簡単に取れるサバ缶とかがいいのか?
よく分かりません。
今ライトを定期購入してるんですけど、ケトジェニック
プロテインだけで良いのならライトからケトジェニック
プロテインの定期購入に変えようと考えてます。
何卒アドバイスよろしくお願いします。
———————————————
A:3時も食事が出来る環境でしたら、
サプリメントでなくても大丈夫です。
プロテインはあくまでも食事の代用品として優れているのです。
栄養を考慮して食事を毎回するのが大変なので、それを簡単にしてくれる物です。
ですから、プロテインを食事に変えることは問題ないですが、
食事内容がプロテインと同等の栄養でなければなりません。
特に、”糖質が低く動物性蛋白”が豊富な物が必要です。
鯖缶でしたら水煮。
焼き鳥なら塩。
他にも卵、糖質0のウインナー、ハム、ベーコン。
チーズ、ステーキソース抜き(塩、こしょうなど)
といったものから今までのプロテインと同じ量
のタンパク質を摂るようにしてください。
たんぱく質だけを補給するならアルティメット
プロテインライトが最適でしょう。
ただ、ケトジェニックダイエット中でしたら
ワークアウト直後にケトジェニックプロテイ
ンを摂取いただいても良いでしょう。
アルティメットプロテインライトをメインとして定期
的に摂取して、ケトジェニックプロテインを補助とし
て摂取するのも良いでしょう。
ケトジェニックプロテインは500からご用意していますので
2〜3日に1回(3スクープ)摂取いただければ約1ヶ月持ちます。
●アルティメットプロテインforケトジェニックダイエット:
http://ultimate-tk.jp/protein2/ketonprotein
今回のシェアは以上になります。
これからもあなたからの質問を
真剣に毎日回答させて頂きます。
関連記事
-
-
【重要】人工甘味料への大きな誤解
—————̵ …
-
-
エリスリトールや難消化デキストリンは身近な食材から摂れるのか?
—————̵ …
-
-
コスパの良い食事方法
—————̵ …
-
-
クレアチンが人気の秘密とは?
—————̵ …
-
-
※重要 プロテインに関する大きな誤解
—————̵ …
-
-
プロテインを飲むタイミングについて(就寝前とワークアウト後)
—————̵ …
-
-
便が固くなるのはプロテインのせい?
—————̵ …
-
-
ほんとうに必要なサプリメントは何か?
—————̵ …
-
-
植物性たんぱく質VS動物性たんぱく質
—————̵ …
-
-
プチ断食のリスクと、「酵素」の真実
—————̵ …
- PREV
- ベンチプレスの追い込み方法について!
- NEXT
- 「下痢」に悩まされている方へ